私の周りは結婚していない人が大半です。もちろん若い人はまだなのはわかりますが、30-40代にもなって結婚できていないのは、厳しいなと感じてしまいます。一人、40代になろうとする先輩は未だに実家暮らしで同職です。もちろんバリバリ働いていて、女性としてはしっかりした尊敬できる方です。婚活もしていますが、だんだんと自分のなかでハードルが高くなってきているらしく、マッチする人が見つからないと言っています。男の方もできれば若い人のほうがいいと需要も少ないらしく、なかなか結婚にまでは至っていません。彼氏はいたそうですが、30代半ばからやはり仕事が楽しくなってくる時期が重なってしまい、婚期を逃してしまったそうです。仕事に重きを置いているうちに、彼から振られてしまったそうです。今は妥協せずに婚活を続けるそうです。そんな話を聞いていると、仕事も大切だけどちゃんと恋愛して結婚したいなら早めのほうがいいんだなと実感しています。